ご契約者の死亡によるお手続き

ご契約者さまがお亡くなりになった場合に、お手続きに必要な書類などをご案内いたします。

  • ご契約者の死亡
    による承継
  • ご契約者の死亡
    による解約

ご契約者さまがお亡くなりになった場合に、ご契約をご家族が引き継ぎ、契約を継続されるお手続きです。

事務手数料または手数料など
無料

特長

  • ご契約いただいた継続利用期間は譲り受ける方に引き継げます。
  • dポイントクラブ、dポイントは引き継げません。
  • 事務手数料などはかかりません。
  • ご用意いただくもの

    1.相続関係がわかる書類

    • 戸籍謄本(抄本)など(コピー可)
    • 相続関係がわかる書類で契約者の死亡の事実が確認できない場合は、葬儀の案内状や死亡診断書など死亡の事実が確認できるものをご用意ください。

    2.承継後、新たなご契約者となる方の本人確認書類

    以下のいずれかをご準備ください。

    • 運転免許証
    • マイナンバーカード(個人番号カード)」など
    • 現住所記載のものに限ります。
    • コピーでは受付できません。

    3.利用者の本人確認書類(契約者と利用者が異なる場合)

    • ご利用者の氏名・生年月日が確認できる書類
    • コピーでも受付は可能です。
    • 未成年者にインターネットをより安心・安全にご利用いただくため、利用者情報(氏名・生年月日)の登録にご協力をお願いいたします。

    4.毎月のお支払いの手続きに必要なもの

    以下のいずれかをご準備ください。

    • 契約者ご本人名義の「クレジットカード」
    • 契約者ご本人名義の「キャッシュカード」
    • 一部ご利用になれない金融機関があります。
  • 引き継ぎできる主なサービス
    • 継続利用期間/承継時までにお支払いのない料金(承継の当月にご利用いただいた料金を含む)
  • ご注意事項

    承継時にドコモの分割払い契約(個別信用購入あっせん契約/割賦販売契約)を引き継いだ場合

    • ドコモの分割払い契約の承継に当たっては審査が必要となり、月々の分割支払金(個別信用購入あっせん契約の場合)/分割払金(割賦販売契約の場合)は口座振替もしくはクレジットカードにてお支払いいただきます。
    • 月々の分割支払金/分割払金は、通信料金とあわせてご請求いたします。お支払い方法およびお支払い日はご利用料金と同様になります。
    • ドコモの分割払い契約は、5Gサービス1契約あたり合計で2契約までに限ります。なお、ご契約中のドコモの分割払い契約が合計で2契約未満であっても、「当社の定める審査の結果」「当社が定める期間内での新たな分割払いのお申し込みの場合」または「転売目的での分割払いによる端末購入と当社が認めた場合」、新たなドコモの分割払い契約のお申し込みをお断りする場合があります。
    • ドコモの分割払い契約は、5Gサービスの解約をされた場合、または分割支払金/分割払金のお支払い完了前に新たにケータイ電話機を購入された場合も、引き続き未払いの分割支払金/分割払金をお支払いいただきます。なお、5Gサービスの解約時または新たなケータイ電話機のご購入時に、分割支払金/分割払金残額の全額を一括でお支払いいただき、ドコモの分割払い契約を終了させることも可能です。

    ご確認ください

    ケータイ電話不正利用防止の取組みについて
    • 当社は、携帯電話不正利用防止法(2006年4月1日施行)にもとづき、当社が指定した「契約者の本人確認書類の原本」により契約者ご本人であることの確認および本人確認の記録を行います。すでに、当社と契約されている回線をお持ちの場合でも、契約者の本人確認書類の原本が必要となります。なお、契約されたドコモUIMカード/SIMカードを、当社に届け出なく譲渡することは禁止されています。
    • 「振り込め詐欺」などの犯罪に、本人確認書類を利用して不正契約されまたケータイ電話が使用されることを防止するため、契約受付時にご提示された本人確認書類(運転免許証など)の記載内容について確認が必要と当社が判断した場合、ご提示された本人確認書類(運転免許証など)の情報を発行元(警察機関など)に提供する場合があります。「振り込め詐欺」などの犯罪防止のため、ご理解をお願いいたします。
    • 同一名義での大量不正契約の防止を図るため、原則として、同一個人名義における契約回線数を現在ご契約中の回線および、電話番号保管中の回線、ご利用休止中の回線を含め、当社が定める回線種別ごとに最大5回線に制限いたします。
  • お申し込み窓口

    ドコモショップでお手続きいただけます。

ご契約者さまがお亡くなりになった場合に、ケータイ電話の契約を引き継がずに解約するお手続きのご案内です。

事務手数料または手数料など
無料
費用
解約日までにご利用いただいた料金

特長

  • 解約されますと、これまでおためいただいたdポイント/ドコモポイントは失効します。
  • 解約日までにご利用いただいた料金は請求となります。
  • 事務手数料などはかかりません。
  • ご用意いただくもの

    1.死亡の事実が確認できるもの

    • 葬儀の案内状や死亡診断書など、死亡の事実が確認できるものをご郵送ください。
      【書類例】
      「葬儀の案内状」「香典返しのお礼状」「新聞の訃報欄(おくやみ欄)」「住民票(除票)」「除籍がわかる戸籍謄本(全部事項証明書)」「除籍がわかる戸籍抄本(個人事項証明書)」「埋葬(火葬)許可証」「死亡診断書」「死亡検案書」「死亡届」「法定相続情報一覧図の写し」など

    2.お手続きされる方の本人確認書類

    • 運転免許証
    • マイナンバーカード(個人番号カード)」など
  • ご注意事項

    dポイント/ドコモポイントについて

    • dポイント/ドコモポイントは、解約されますと失効します。

    料金について

    料金プラン「irumo」は日割り計算せず、月額定額料がかかります。
    通話料金などは、解約後約1〜2か月は請求させていただく場合があります。
    ご契約時にお支払いいただいた手数料などにつきましては、返還いたしません。
    精算分について以下の料金が含まれていない場合は、後日請求させていただきます。
    ・契約解除直前(約2時間前から)の通話料など
    ・お支払い期限経過後にWebビリングにてお支払いいただいた電話料金に対する延滞利息
    ・d払いをご利用し購入された代金
    ・契約解除後に送付する料金明細内訳書の作成料 など

    解約のお申し込み時に、分割支払金残額/分割払金残額がある場合は、引き続きお支払いいただきます。なお、分割支払金残額/分割払金残額の全額を一括でお支払いいただき、ドコモの分割払い契約(個別信用購入あっせん契約/割賦販売契約)を終了させることも可能です。

    口座振替をご利用の場合

    口座振替をご利用の場合、現在の金融機関の振替状況が確認できませんので、口座からも引き落とされる場合があります。引落しとなった場合は、後日お客さまの口座へ返還させていただきます。

    ご確認ください

    ケータイ電話不正利用防止の取組みについて
    • 当社は、携帯電話不正利用防止法(2006年4月1日施行)にもとづき、当社が指定した「契約者の本人確認書類の原本」により契約者ご本人であることの確認および本人確認の記録を行います。すでに、当社と契約されている回線をお持ちの場合でも、契約者の本人確認書類の原本が必要となります。なお、契約されたドコモUIMカード/SIMカードを、当社に届け出なく譲渡することは禁止されています。
    • 「振り込め詐欺」などの犯罪に、偽造本人確認書類を利用して不正契約されたケータイ電話が使用されることを防止するため、契約受付時にご提示された本人確認書類(運転免許証など)の記載内容について確認が必要と当社が判断した場合、ご提示された本人確認書類(運転免許証など)の情報を発行元(警察機関など)に提供する場合があります。「振り込め詐欺」などの犯罪防止のため、ご理解をお願いいたします。
    • 同一名義での大量不正契約の防止を図るため、原則として、同一個人名義における契約回線数を現在ご契約中の回線および、電話番号保管中の回線、ご利用休止中の回線を含め、当社が定める回線種別ごとに最大5回線に制限いたします。
  • お申し込み窓口

    ドコモショップでお手続きいただけます。