各種お手続きで必要な確認書類について

各種お手続きの際に必要な、本人確認書類や補助書類についてご案内します。

本人確認に必要な書類

  • 運転免許証(国際運転免許証除く)

    ご利用条件

    運転免許証(表面)運転免許証(裏面)
    1. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 旧住所記載の場合は、下記の補助書類も追加で提出することで、利用できます。
    2. 有効期限内のもの

    3. 顔写真がきちんと確認できること

    4. 都道府県公安委員会発行のもの

    補助書類

    住所が最新でない場合、公共料金領収証か住民票のいずれかが必要です。

    • 外国籍のお客様は在留カードをご利用ください。
  • マイナンバーカード(個人番号カード)

    ご利用条件

    マイナンバーカード(個人番号カード)(表面)マイナンバーカード(個人番号カード)(裏面)
    1. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 現住所と異なる場合は利用できません。
    2. 顔写真がきちんと確認できること

    3. 有効期限内のもの

    • 外国籍のお客様は在留カードをご利用ください。
    • 店頭での受付時にマイナンバーを取得・保存することは一切ございません。
  • 身体障がい者手帳

    ご利用条件

    身体障がい者手帳(表面)身体障がい者手帳(裏面)
    1. 顔写真がきちんと確認できること

    2. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 旧住所記載の場合は、下記の補助書類も追加で提出することで、利用できます。

    補助書類

    住所が最新でない場合、公共料金領収証か住民票のいずれかが必要です。

    • 外国籍のお客様は在留カードをご利用ください。
  • 精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)

    ご利用条件

    精神障がい者保健福祉手帳(表面)精神障がい者保健福祉手帳(裏面)
    1. 顔写真がきちんと確認できること

    2. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 旧住所記載の場合は、下記の補助書類も追加で提出することで、利用できます。

    補助書類

    住所が最新でない場合、公共料金領収証か住民票のいずれかが必要です。

    • 外国籍のお客様は在留カードをご利用ください。
  • 療育手帳

    ご利用条件

    療育手帳(表面)療育手帳(裏面)
    1. 顔写真がきちんと確認できること

    2. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 旧住所記載の場合は、下記の補助書類も追加で提出することで、利用できます。

    補助書類

    住所が最新でない場合、公共料金領収証か住民票のいずれかが必要です。

    • 外国籍のお客様は在留カードをご利用ください。
  • 運転経歴証明書

    ご利用条件

    運転経歴証明書(表面)運転経歴証明書(裏面)
    1. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 旧住所記載の場合は、下記の補助書類も追加で提出することで、利用できます。
    2. 交付日が平成24年4月1日以降であること

      • 交付日が平成24年3月31日までの証明書は利用不可です。
    3. 顔写真がきちんと確認できること

    4. 都道府県公安委員会発行のもの

      • 「運転免許経歴証明書」は利用不可です。

    補助書類

    住所が最新でない場合、公共料金領収証か住民票のいずれかが必要です。

    • 外国籍のお客様は在留カードをご利用ください。
  • 住民基本台帳カード

    ご利用条件

    住民基本台帳カード
    1. 有効期限内のもの

    2. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 現住所と異なる場合は利用できません。
    3. 顔写真がきちんと確認できること

    • 外国籍のお客様は在留カードをご利用ください。
  • 在留カード

    ご利用条件

    在留カード(表面)在留カード(裏面)
    1. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

      • 現住所と異なる場合は利用できません。
    2. 有効期限内のもの

    3. 顔写真がきちんと確認できること

    留意事項

    新たにご契約される場合または分割払いのご利用時には、外国発行パスポートのご提示をお願いします。在留カードと外国発行パスポートの両方に記載の在留期間が、分割払い契約期間に満たない場合、ドコモの分割払いをご利用できない場合があります。

    • 在留カードの在留資格が「永住者」、またはeKYCによる本人確認書類を提出する場合は、外国発行パスポートは不要です。
    外国発行パスポート
    1. 有効期限内のもの

    2. お申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と一致していること

    3. 顔写真がきちんと確認できること

  • その他

    上記以外の本人確認書類(官公庁から発給発行された書類)でのお申し込みについては、事前にお問い合わせください。

毎月のお支払いの手続きに必要なもの

以下のいずれか1点のうち、契約者ご本人名義のものを用意してください。

  • クレジットカード
  • キャッシュカード※1
  • 一部ご利用になれない金融機関・金融機関店舗があります。
  • 外国のお客様について「マイナンバーカード(個人番号カード)」「住民基本台帳カード(顔写真があるもの)」の有効期限まで3か月未満の場合、または「在留カード+外国発行パスポート」で在留期間まで3か月未満の場合は、契約者ご本人名義のクレジットカードでのお支払いとなります。
  • 未成年者のご契約で、契約者ご本人名義の「キャッシュカード」などをご用意できない場合は、親権者同伴の上、親権者名義の「キャッシュカード」などをご用意ください。

ご注意事項

  • 契約者と利用者が異なる場合

    利用者の情報として登録できるのは、契約者ご本人または契約者の未成年のご家族に限ります。
    契約者ご本人以外の方を利用者として登録する場合は、本人確認書類とは別に、ご利用者の氏名・生年月日が確認できる書類(コピー可)が必要となる場合がございます。

    • 未成年者にインターネットをより安心・安全にご利用いただくため、利用者情報(氏名・生年月日)の登録にご協力をお願いいたします。
  • 各種お申し込みにあたって

    警察署から契約者ご本人の確認要請があった場合、またお申し込みいただいた際の契約者ご本人の名義住所などが、実際と異なっていた場合などは、契約者ご本人であることが確認できる書類の原本および現在お使いのケータイ電話をご持参の上、ドコモショップ店頭にて、契約者ご本人の名義住所などの情報を、再度確認させていただく場合があります。なお、確認できない場合は、利用停止させていただきます。

  • 契約確認書の送付について

    新規にご契約いただいたお客さまに親展(転送不要)にて「ご契約内容確認のお願い」をお送りいたします。返送された場合などは、利用を停止させていただくことがあります。

ご確認ください
ケータイ電話不正利用防止の取り組みについて
  • 当社は、携帯電話不正利用防止法(2006年4月1日施行)にもとづき、当社が指定した「契約者の本人確認書類の原本」により契約者ご本人であることの確認および本人確認の記録を行います。すでに、当社と契約されている回線をお持ちの場合でも、契約者の本人確認書類の原本が必要となります。なお、契約されたドコモUIMカード/SIMカードを、当社に届け出なく譲渡することは禁止されています。
  • 「振り込め詐欺」などの犯罪に、偽造本人確認書類を利用して不正契約された携帯電話が使用されることを防止するため、契約受付時にご提示された本人確認書類(運転免許証など)の記載内容について確認が必要と当社が判断した場合、ご提示された本人確認書類(運転免許証など)の情報を発行元(警察機関など)に提供する場合があります。「振り込め詐欺」などの犯罪防止のため、ご理解をお願いいたします。
  • 同一名義での大量不正契約の防止を図るため、原則として、同一個人名義における契約回線数を現在ご契約中の回線および、電話番号保管中の回線、ご利用休止中の回線を含め、当社が定める回線種別ごとに最大5回線に制限いたします。

補助書類について

補助書類

公共料金領収証
公共料金領収証
  1. ご契約者(本人確認書類)の名義と同じであること(家族名義のものは不可)

  2. 現住所が記載されていること

  3. 電気・ガス・水道などの領収印がある領収証、または発行日(口座引落し日)の記載がある口座振替済通知書であること

  4. 発行日から3か月以内のもの

  • 発行元により、デザイン・サイズは異なります。
住民票
住民票
  1. ご契約者(本人確認書類)の名義と同じであること(家族名義のものは不可)

  2. 現住所が記載されていること

  3. 発行日から3か月以内のもの

  4. 「マイナンバー(個人番号)」が印字されていないこと